fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

スマートフォン、iPadなどモバイル全般を仕事にプライベートにどのように役立つのかを模索し楽しむブログ。さらに、ビジネス本、ノンフィクション本、ライフハック、ランニングの話題も

2013年05月の記事

ライフログを記録していて、妻に怒られた件



ライフログを記録を開始して、3日目で妻に怒られる

なんで、スマートフォンでライフログを記録していただけで怒られることになるんだって思う。
事の起こりは些細な出来事と思っていたが、妻にとっては日々の不満が爆発するキッカケとなった。


先週、紀伊国屋書店で買ったEvernoteの達人でブロガーの五藤隆介さんが書いた「たった一度の人生を記録しなさい」を読んで、「人生を良くするためにライフログを記録しよう!」、と決意をし、スマートフォン+Evernoteでライフログを記録し始めた。




まず、手軽にライフログを習慣化するのに最適そうな「食べたモノ」の記録は始め、夕食や朝食を写真に撮ることにした。


土曜の夕食の準備ができ、家族がテーブルに着くと、おもむろに僕はスマートフォンを取り出し、写真を撮り始めようとした、
妻が「なんで写真を撮るの?」
僕が「これからライフログを記録しようと思うんだよ」
と、ライフログがどんなものか簡単に説明。妻の「何それ?」と納得のしない顔。


次の日、日曜の朝。食事を写真に記録。
ここまでは良かったが・・・。


昼過ぎに出かけた先のマクドナルドでとうとう妻が爆発した。

僕がスマートフォンで、ハンバーガーやフライドポテトの写真を撮り終わると、
妻は、「もう、いい加減にして。何とかログなんてどうでもいいでしょ。家族でいるときぐらいはスマホはやめて。いい加減にしないと、スマホもパソコンも壊すからね。」

さらに、毎日書かさず更新しているブログにも、攻撃を仕掛けてきた。
「毎日、何やっているんだか分からないブログも問題あるよ。夫婦だけの時間に、もくもくとブログをやっていて、どうなの? 夫婦の危機になるよ。」

僕は「ブログもライフログもこれから僕がよりよい人生に向かうために必要なものなんだよ。」
妻は「何が変わったの? あなただけが良くなっても、家族は良くなっていないの?」と反論。
ここでトドメの一撃「これ以上、スマホいじっていたら、あなたのこと本当に嫌いになるからね。」


僕は、『とりあえず、妻と子供たちの前ではライフログの記録はやめよう。このまま、ブログまで取られたら、マズいから・・・。』、と心に誓う。
なんだか、ライフログを記録しようと意気込んでいた3日前が懐かしく思う。





↓よろしければクリックをお願いします。


初めて当ブログに訪れた方や何度か当ブログにお越しいただいているみなさま。
もしブログの内容を気に入って頂けましたらRSSリーダーの登録よろしくお願いします。

               Add to Google  Subscribe with livedoor Reader

  この記事をはてなブックマークに追加

このブログを登録 by BlogPeople
スポンサーサイト



関連記事