毎年楽しみな「野毛大道芸」に行ってきた!人と繋がる大道芸に大興奮!
第39回野毛大道芸!
今年も野毛大道芸に行ってきた!
「今年も」って言っても、「去年初めて野毛大道芸を見た」大道芸初心者。これでも横浜生まれの横浜育ちなんだけど、「なぜ、こんな楽しいモノを今まで見に行かなかったのかな?」なんて頭を傾げてしまう。
野毛大道芸よりも1週間ほど先に開催される「よこはま大道芸」もあるけど、見に行っていないんだよね。「野毛大道芸」よりも「よこはま大道芸」の方が大々的に開催され、有名みたいだけど。
去年見た「野毛大道芸」のインパクトが強すぎて、頭の中は「大道芸と言えば野毛しかないでしょう!」とインプットされている。
モバイル天下百品 「第38回野毛大道芸」は最高な大道芸人が笑わせ、楽しませてくれた。
野毛は大混雑!
ゴールデンウィーク前半の4月27日、28日両日開催された「野毛大道芸」。
2日目も天候に恵まれ、野毛動物園に向かう家族、ウインズに向かう男たち、それに野毛大道芸に向かう老若男女に野毛周辺は混雑気味。
「今日の野毛は燃えている!」
去年、「大道芸ってこんなに面白いんだ!」って思わされた「人間美術館の雪竹太郎」が楽しみ。雪竹太郎さんのパフォーマンスまで時間があったので、「ロボットのぞみ」さんを堪能。
ロボットのぞみ
小粒なパフォーマンスだけど、最後のロボットパフォーマンスには「ホロッと」させられた。
思わず、涙をためる人も。

人間美術館の雪竹太郎
去年と同じネタだけど、ずっと僕はニヤニヤ顔。
けして、派手なパフォーマンスではないけど、雪竹太郎さんの話し方、動きが好きで、見ているだけで楽しい気分になる。ずっと応援していたい。
「大道芸ってこれだよ!」って思わせる。


おじゃるず
見ている人を楽しくさせるおじゃるず。ばかばかしいと思いながらも、目が離せないパフォーマンス。これぞ大道芸の醍醐味だよ。

大興奮のジャグリング、桔梗ブラザーズ
そう、去年も桔梗ブラザーズのパフォーマンスを最後に見たなぁ。
今年も桔梗ブラザーズのジャグリングで〆でしょ。

さすがの一言。
見ている人を大興奮させるジャグリングパフォーマンス。終始、興奮しっぱなし。
「桔梗ブラザーズ」のパフォーマンスを見れば、一瞬で魅了されるだろう。

僕は興奮と感動をもらった「桔梗ブラザーズ」に、千円を気持ちとして渡し、DVDを手に入れるまでになったいた。
↓よろしければクリックをお願いします。

この記事をはてなブックマークに追加
このブログを登録 by BlogPeople
今年も野毛大道芸に行ってきた!
「今年も」って言っても、「去年初めて野毛大道芸を見た」大道芸初心者。これでも横浜生まれの横浜育ちなんだけど、「なぜ、こんな楽しいモノを今まで見に行かなかったのかな?」なんて頭を傾げてしまう。
野毛大道芸よりも1週間ほど先に開催される「よこはま大道芸」もあるけど、見に行っていないんだよね。「野毛大道芸」よりも「よこはま大道芸」の方が大々的に開催され、有名みたいだけど。
去年見た「野毛大道芸」のインパクトが強すぎて、頭の中は「大道芸と言えば野毛しかないでしょう!」とインプットされている。
野毛は大混雑!
ゴールデンウィーク前半の4月27日、28日両日開催された「野毛大道芸」。
2日目も天候に恵まれ、野毛動物園に向かう家族、ウインズに向かう男たち、それに野毛大道芸に向かう老若男女に野毛周辺は混雑気味。
「今日の野毛は燃えている!」
去年、「大道芸ってこんなに面白いんだ!」って思わされた「人間美術館の雪竹太郎」が楽しみ。雪竹太郎さんのパフォーマンスまで時間があったので、「ロボットのぞみ」さんを堪能。
ロボットのぞみ
小粒なパフォーマンスだけど、最後のロボットパフォーマンスには「ホロッと」させられた。
思わず、涙をためる人も。

人間美術館の雪竹太郎
去年と同じネタだけど、ずっと僕はニヤニヤ顔。
けして、派手なパフォーマンスではないけど、雪竹太郎さんの話し方、動きが好きで、見ているだけで楽しい気分になる。ずっと応援していたい。
「大道芸ってこれだよ!」って思わせる。


おじゃるず
見ている人を楽しくさせるおじゃるず。ばかばかしいと思いながらも、目が離せないパフォーマンス。これぞ大道芸の醍醐味だよ。

大興奮のジャグリング、桔梗ブラザーズ
そう、去年も桔梗ブラザーズのパフォーマンスを最後に見たなぁ。
今年も桔梗ブラザーズのジャグリングで〆でしょ。

さすがの一言。
見ている人を大興奮させるジャグリングパフォーマンス。終始、興奮しっぱなし。
「桔梗ブラザーズ」のパフォーマンスを見れば、一瞬で魅了されるだろう。

僕は興奮と感動をもらった「桔梗ブラザーズ」に、千円を気持ちとして渡し、DVDを手に入れるまでになったいた。
↓よろしければクリックをお願いします。


このブログを登録 by BlogPeople
スポンサーサイト
- 関連記事