15周年の川崎ハロウィンを楽しんできました
川崎周辺に引っ越して6年、初めて川崎ハロウィンに行ってきました。
2時半から始まるハロウィン・パレードを見ようと家族でいそいそと出かけていきました。
ラ チッタデッラの入り口で係りの人にパンフレットをもらい、パレードのコースを確認。

2時半から始まるハロウィン・パレードを見ようと家族でいそいそと出かけていきました。
ラ チッタデッラからのパレードは人が多いだろうとふんで、市役所通りから見に行こうと銀柳街の方へ向かいました。
すでに銀柳街の商店街は見物客で埋め尽くされたいました。
始まるとダンスミュージックが大音量で近づいてくる。

仮装行列と言うより、コスプレ大会って感じでした。
戦隊ヒーローやルパン三世にスターウォーズ系。
家族で仮装をして出演している人や若い女性まで。
みんなが楽しんでいる感じがヒシヒシと伝わり楽しい気分にさせてくれる。
その反対にうちの5歳の子供はその仮装を見て叫び大泣き。
「怖い怖い。もう帰る」と大泣き。
仮装しているお姉さんがサービスで近づいてポーズをとってくれたら、そこで大泣き。
そんな子供がいても、来年も見に行こうと。
2時半から始まるハロウィン・パレードを見ようと家族でいそいそと出かけていきました。
ラ チッタデッラの入り口で係りの人にパンフレットをもらい、パレードのコースを確認。

2時半から始まるハロウィン・パレードを見ようと家族でいそいそと出かけていきました。
ラ チッタデッラからのパレードは人が多いだろうとふんで、市役所通りから見に行こうと銀柳街の方へ向かいました。
すでに銀柳街の商店街は見物客で埋め尽くされたいました。
始まるとダンスミュージックが大音量で近づいてくる。

仮装行列と言うより、コスプレ大会って感じでした。
戦隊ヒーローやルパン三世にスターウォーズ系。
家族で仮装をして出演している人や若い女性まで。
みんなが楽しんでいる感じがヒシヒシと伝わり楽しい気分にさせてくれる。
その反対にうちの5歳の子供はその仮装を見て叫び大泣き。
「怖い怖い。もう帰る」と大泣き。
仮装しているお姉さんがサービスで近づいてポーズをとってくれたら、そこで大泣き。
そんな子供がいても、来年も見に行こうと。
スポンサーサイト
- 関連記事