妻は、クリスマスプレゼントに、iPadminiを欲しいと言い続ける
アンドロイドタブレットはカッコが悪いから、iPadminiが欲しいという妻に制裁を!

僕がVaioXをヤフオクで売却し、新しいノートパソコンを買うと言い出したら、妻は「私もクリスマスプレゼントにタブレットを買う。」と言い出した。
妻は僕に、「どんなタブレットがいいの? 私はiPadminiがいいと思うけど。」と言うので、「2万円前後で買える、アンドロイドタブレットがいいよ。」と以下の機種を勧めた。
■ASUS MeMO Pad HD7 ME173-16
■Nexus 7 Wi-Fi対応モデル
■ASUS MeMO Pad 8
値段、性能、使いやすを考えたらASUSのアンドロイドタブレットしかないでしょう!
7インチという持ち運びするのに最適なサイズ。
比較的高解像度な液晶。
ストレスなくサクサクと動作するCPU。
なんと言っても、価格が2万円前後とiPadminiと比べて2万円近く安く、コストパフォーマンスが高い。
それでも、妻はiPadminiが欲しいらしい。
なぜ? その理由は、
■iPad以外はデザインが悪く、格好が悪い。
■iPadminiはデザインが良くて、好み。
■iPadはサードパーティ製のアクセサリーが豊富。
■とにかく、アップル製品だから。
と言うわけだ。
妻がタブレットを何に使うのかを聞いてみたところ、
■SafariなどでWebを見たり、調べ物をしたり。
■メール
■ファイスブック
■電子書籍を読む(おもにマンガ)
■時にはゲーム
これだけなら、iPadminiだろうがアンドロイドタブレットだろうが、どちらでもいい。
それなら、約半額で購入できるアンドロイドタブレットを買えばいいでしょう。
特に、iPadminiじゃないと困る理由もない。
iPadminiじゃなければ出来ないアプリがあるわけじゃない。
それなら、コストパフォーマンスが高いアンドロイドタブレットでいいのでは?
ちなみに初代iPadは、子供たち専用タブレットになるらしい。
妻は勝手に、子供たちにそう話している。
↓よろしければクリックをお願いします。


=-=-=-=-=
Powered by Blogilo
=-=-=-=-=
Powered by Blogilo